日本最古の芝居小屋で歌舞伎の世界を体験

Desde JPY JP¥3.700
  • Duração: 60 Minutos (Aproximadamente)
  • Localização: Nakatado-gun, Kagawa-ken
  • Código de produto: JP-KGW-7045-70450

【概要】

180年前から現在まで使われている日本最古の歌舞伎シアターで、歌舞伎の世界を体験できるプランです。歌舞伎には独特の演技があります。主人公の決めポーズをレクチャーしてもらい、実際に体験してみましょう。またオプションで着物の着付け付きで、鮮やかで美しいを衣装を着られます。隈取と呼ばれる奇抜で派手な色使いのメイクをし、貴重な文化財の中で写真を撮影することで、思い出をカタチにして残せます。

【ハイライト】

  • 歌舞伎は400年以上の歴史を持つ、踊りや歌を取り入れた演劇
  • 180年前から現在まで使われているシアターの舞台裏潜入
  • 歌舞伎の奇抜なメイクを体験、メイクが表現する意味を学べる(オプション)
  • 歌舞伎メイクで温泉街散策と写真撮影が楽しめる


【体験の流れ】

ご来店→歌舞伎メイク(オプション)→舞台見学→ワークショップ→散策→撮影→終了


【体験詳細】

①旧金毘羅大芝居・金丸座の見学
今回のプランでは、舞台の裏側にも入れて撮影も可能。180年前から現在まで使われている、日本で一番古い歌舞伎シアターを隅々まで見学できます。江戸時代の雰囲気を今に伝える芝居小屋は、舞台装置が全て人力です。180年前から残る木造の舞台に衝撃を受けるでしょう。

②歌舞伎の決めポーズ体験
歌舞伎の主人公が、物語のクライマックスに達した時に、演技途中でポーズをつくり静止。観客に印象付けるストップモーション的手法を「見得を切る」といいます。主人公のクールな決めポーズを本格的にレクチャーしてもらい、実際に体験してみましょう。


③こんぴら温泉街を散策して撮影
オプションを追加した参加者は鮮やかで派手な歌舞伎メイク「隈取」をして近くの温泉街を散策。インスタ映えする風景と一緒に歌舞伎メイクで写真撮影が楽しめます。歌舞伎の面をつけた希望者は、本物の歌舞伎衣装を着た記念撮影ができます。歌舞伎の衣装は本当に豪華で、ため息が出るほど美しいです。

④歌舞伎メイクを体験(オプション)
歌舞伎は400年以上の歴史を持つ、踊りや歌を取り入れた演劇です。
歌舞伎の象徴と言われる、奇抜で鮮やかなメイク「隈取」を体験。血管や筋肉をデフォルメしており、顔にカラフルな線を描きます。赤は若さや正義、力。青は悪巧みや怨霊、茶色は妖怪変化などそれぞれの色に意味があります。


【重要事項】

  • 体験時間:60分/1人当たり +自由散策
  • 集合場所: KOTOHIRA TRIP BASE kotori
    香川県仲多度郡琴平町725  
  • アクセス:JR琴平駅から徒歩約7分、ことでん琴平駅から徒歩約5分
    駐車場 あり 
  • 言語対応:日本語、英語
  • 含まれている物:ガイド案内料、金丸座入館料
  • 含まれてない物:
    オプショナルになります。
    1. 歌舞伎の面、着物の着付け、ワークショップ+4800円
    2. 歌舞伎メイク、歌舞伎の面、着物の着付け、ワークショップ+8400円
  • 無料Wi-Fi: 〇
  • トイレ: 〇(洋式) 
  • その他注意事項 :
    着付け、本格メイクをご希望の方は出発の1か月前までにご予約下さい。
    限りがございます。
    着付け4名まで
    メイク2名まで
  • 服装:歩きやすい靴でご参加ください


【キャンセルポリシー】

ご予約日の7日前〜 40%
ご予約日の3日前〜 60%
ご予約日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。